資源描述:
《院內(nèi)感染対策指針-公益社団法人北九州市醫(yī)師會》由會員上傳分享,免費在線閱讀,更多相關內(nèi)容在學術論文-天天文庫。
1、○○クリニック 院內(nèi)感染対策指針1)定義?基本理念本院における院內(nèi)感染の定義を手術?処置等に関連した感染癥をはじめ、醫(yī)療施設の中で起こったすべての感染とし、その対象者は患者のみならず、従事者、訪問者を含むものとする。院內(nèi)感染は細菌、ウイルス、カビ、ダニ等を原因とし、人から人または醫(yī)療器具などを媒介として感染する。特に、免疫力の低下した患者や新生児,老人などは通常の病原微生物だけでなく,感染力の弱い細菌によっても院內(nèi)感染を起こす。様々な新興感染癥の発現(xiàn)やすでに撲滅したと思われていた感染癥が再興するなど、醫(yī)療関係者として、常に感染癥対策
2、に高い関心と危機意識を持って取り組む。安全で適切な醫(yī)療を提供するため、全職員が高い意識を持ち、院內(nèi)感染の防止に努めることを目的として、ここに必要な事項を定める。2)基本的行動職員は常に手洗いの勵行や院內(nèi)の清掃、換気、また衛(wèi)生的衣服の著用を心がけるなど、院內(nèi)での感染対策に高い関心を持って、日々の業(yè)務にあたる。特に、流行期には、患者間や職員―患者間で感染が発生しない様、一層の注意をもって業(yè)務にあたるものとする。尚、當院は無床診療所であるため、別紙「予防策」を中心とした衛(wèi)生管理に努めるなど、外來における予防面に力點をおくものとする。3)従
3、事者に対する研修についての基本方針職員は醫(yī)師會等、外部の機関が開催する関連研修會へ年2回程度を目標として積極的に參加するよう努める。參加者は止むを得ず參加できなかったものに対し、研修の要旨を伝えるとともに、資料を閲覧させるなどして、情報の共有化や知識の平準化をはかることに努める。尚、研修內(nèi)容の記録(メモ)や資料は受講証(參加証)とともに保管する。また、関連した醫(yī)學書?専門書については、いつでも誰でもが閲覧出來るようにし、日頃より各職員が資質(zhì)の向上をはかるよう努力を行うものとする4)感染癥発生狀況の報告及び対応に関する基本方針院內(nèi)感染
4、の発生が確認された際、職員はすぐに院長に報告を行い、対応についての指示を仰ぐものとする。また、往診等院長不在時には醫(yī)療安全推進者(看護師長など)に報告を行い、當座の対応についての指示を仰ぐとともに、出來るだけ早く院長に連絡を取り指示を仰ぐものとする。また、必要に応じ診療制限を行ったり、高次病院や専門機関と連攜をとって、転送等の適切な対応を行う。従って、高次病院や専門機関と連攜して対応が行える様、日頃から窓口や作業(yè)手順の確認を行う等、緊密な連攜に努めておくこととする。5)患者等に関する指針の閲覧に関する基本方針本指針の內(nèi)容を含め、職員
5、は患者との情報の共有に努めるとともに、患者およびその家族等から閲覧の求めがあった場合には、これに応じるものとする。また、感染癥や感染対策について、患者から相談があった際には、擔當者を決め、誠実に対応し、擔當者は必要に応じ院長へ內(nèi)容を報告することとする。6)その他院內(nèi)感染が発生した際には、上記のとおり速やかに対応するものとするが、対応後は発生の分析等を検討し、再発防止に努めることとする。本指針は必要に応じ、または定期的に見直しのための検討を行う。指針に即した院內(nèi)感染対策マニュアルとして、日本醫(yī)師會雑誌付録や特集號を備え置き、いつでも全
6、職員が見られるようにしておく。○○クリニック院內(nèi)感染対策のための標準的な予防策について1)概念①標準的な予防策は、感染癥の種類や病態(tài)に関わらず、すべての患者に際し行う基本的な予防策である。 特に、診察室?待合室?トイレ等、日常的な清掃による環(huán)境整備を行うとともに、體溫計?聴診器等、よく使用する醫(yī)療器具はアルコールによる清拭を徹底する。②その他、主に無床診療所の外來においては、患者の「血液」「體液」「排泄物」「(特にキズのある)皮膚や粘膜」を扱う時の感染予防策を徹底する。③薬剤耐性菌の発生に留意し、抗生剤の適正使用に努める。2)手洗
7、い①手洗いは院內(nèi)感染対策上、最も基本的で重要な対策である?! e紙「手洗いの手順」を參考とし行うものとする。②速乾式アルコール含有手指消毒薬による手指消毒を基本とし、手が目に見えて相當に汚れている場合、また血液やその他の體液により汚染された場合は、固形石鹸ではなく、抗菌液狀石鹸と流水による手洗いを行い、手洗い後は充分に手を乾燥させる。A.処置等の前の手洗い?検溫、診察など患者の正常な皮膚に直接觸れる時?清潔操作時(中心靜脈カテーテル挿入、生検等)、滅菌手袋を著用する前?尿道留置カテーテル挿入前?末梢靜脈カテーテル挿入前?血管內(nèi)留置カ
8、テーテル操作前(點滴ルート裝著、交換など)?點滴製剤作成時?超音波検査時?內(nèi)視鏡検査時 等B.処置等の後の手洗い ?體液、排泄物への接觸後 ?粘膜、正常でない皮膚への接觸後 ?創(chuàng)傷面被覆剤(ガーゼ等)の交換除去後 ?患者の処置や